top of page

PROTECTIVE AMULET
BY YUKINA KAMODA
May the mysteries of the world always be in your heart.
The Wind Between Work and Days
検索


2025年7月中旬の日々
⋆͛7月12日(土)の備蓄 ・茄子とズッキーニの干し野菜 冬や災害時の備蓄を、自分の家で採れた野菜で賄ってみたいというのが、今年一年の目標だった。それで今年は畑に力をかけていたので、ぞくぞくと生まれる野菜たちに「ありがとう!ありがとうよ!!」と言いながら毎日収穫するものの...

Kamome Kamoda
2 日前


2025年7月上旬の日々
⋆͛ 7月3日(木)の収穫と作りおき 今年初めてかぼちゃを育てている。姫カボチャという小さいかぼちゃなのに、みるみる間に大きくなってゆくのでわくわくしながら見守っていた。この日が初収穫である。 葉っぱとは違って、さつまいもやじゃがいも、かぼちゃはデン!と完成形が現れてく...

Kamome Kamoda
7月11日


私の親友について
風を感じるニノ・カンカンポワ ニノが亡くなって、昨日で一か月が経った。いつもの窓辺に、帰ってきたときの玄関に、夏の床の間に、いつもの椅子の上に“いない”という現実は、なかなか私たち夫婦の毎日に、ぎゅっとした悲しみを感じさせる。日々、どれだけニノという小さなもふもふの猫に助...

Kamome Kamoda
6月27日


2025年5月中旬の日々
⋆͛ 5月11日(火)のごはん ・カリオストロのミートボールパスタ 突然食べたくなって作ったミートボールパスタ。私はいつもミートボールのタネに、たっぷりのバジルとニンニク、少しのローズマリーと塩を混ぜて作る。美味しいのでオススメ!...

Kamome Kamoda
6月12日


2025年5月上旬の日々
屋外のもろもろを終わらせるため、5月の初めはずっと外へ出ていた。住む前からずっと壊れていた畑の小屋を修理したり(夫がしてくれた、ありがとうね)、新しい畝を作ったり、モルタルでステップを作ったりと、なかなかの大仕事だった。...

Kamome Kamoda
5月10日


2025年4月下旬の日々
⋆͛ 4月22日(火)の作り置き ・下処理済みのタラの芽 ・きゅうりとしらすの和え物 ・しいたけの肉詰め ・茄子の味噌チーズ焼き ・わらびの炊き込みご飯 ・豆腐とつみれのスープ ・フレンチトーストの仕込み ・うまくできた食べるラー油 ・小松菜の野菜炒め...

Kamome Kamoda
5月1日


2025年4月中旬の日々
Twitter(X)の雰囲気が変わって、意を決してBuleskyに移動してから、日々気持ちのよい言葉、楽しい言葉を浴びるようになった。 そのなかで、日記をご飯と一緒に記録されている方々がちらほらといらっしゃって、なんかとてもそれ好きだ!心地いい!と感じていた。私はなんだか...

Kamome Kamoda
4月23日


魔法つかいになること
魔法つかいになりたいと思ったのはいつだったか、たいそう小さな頃だったと思う。 憧れたのはセーラームーンの「幻の銀水晶」が最初だったのかしら。うさぎちゃんの涙がキラキラの結晶になったときのトキメキは、全く色褪せず胸にある。...

Kamome Kamoda
4月18日
bottom of page